MENU

お知らせ

【5.28(水)-7.1(火)】『’80年代映画』ポスター展 開催!(上土シネマミュージアム)

上土シネマミュージアムにて『’80年代映画』ポスター展 を開催します。
ミュージアムが所蔵する約7000点の映画ポスターから1980年代の映画ポスターを厳選して展示。
近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!

企画展 概要

開催期間 : 2025年5月28日(水)~7月1日(火)まで
開催場所 :上土シネマ ミュージアム
営業時間 :10時~17時
料金   :入場無料
【展示内容
1980年代に上映された映画のポスターを館内にて展示いたします。
B1、B2サイズポスター 約20点
B4サイズポスター約50点

【同時開催】なつかしの『アニメ映画』ポスター展

開催期間 : 2025年4月26日(土)~5月27日(火)まで 6月17日(火)まで延長!
開催場所 :上土シネマ ミュージアム
営業時間 :10時~17時
料金   :入場無料
【展示内容
昭和、平成のなつかしいアニメ映画ポスターを館内にて展示いたします。
B1、B2サイズポスター 約40点 → 一部展示延長
B4サイズポスター約80点 → 一部展示延長

上土シネマミュージアムについて

上土(あげつち)シネマミュージアムは、2008年に閉館した映画館「上土シネマ」を再生したレトロ体験型博物館です。
上土シネマは、1917年(大正6年)ごろ松本電気館として開館後、改名を重ねながら地域に愛される映画館として約90年親しまれました。
しかし、周辺環境の変化や建物の老朽化により、2008年に閉館。
その後2016年に、近代のまちの歴史を伝え、まちの魅力向上につながる建造物として「松本市近代遺産」に登録されました。
上土シネマミュージアムでは「松本電気館開館当時のファサードの復元を軸とした再生」を目標とした再生事業を行っています。
▼再生事業について
https://retro-agetsuchi.com/museum/donation-pj/